オーストラリアのお葬式と日本のお葬式の多分一番違うところ

f:id:japanesefuneralcelebrant:20201005205846j:plain

 

オーストラリアのお葬式で欠かせないのが

 

Eulogy(ユーロジー

 

お葬式の最中に参列者の中から数人が前に出て話をします。

まあ日本で言う「弔辞」「お別れの言葉」的なものです。

が、似ているようでちょっと違います。

 

日本だとどうしても固くなってしまいがちでもあり、呼びかけ調が多かったり、忌み言葉を避けるとか決まり事があります。

 

オーストラリアのEulogy にも様々なスタイルがありますが、内容的には

 

故人のライフストーリー(生まれてから亡くなるまでの生涯、そのハイライト)

性格、人となり

趣味

功績

詩や小説、エッセイなどの一部

 

等を織り交ぜたものが多いです。

 

そしてその中に欠かせない要素、日本と絶対的に違うところ、それは

 

笑い!

 

です。

 

お葬式なのに?と思われる方もいるかもしれませんが、オーストラリアのお葬式では必ずと言っていいほど笑える思い出話が語られます。

固めの宗教式でも、誰か一人は思わず顔がほころぶようなエピソードに触れます。

 

故人の子供の頃、若い頃、パートナーや友達との面白エピソード

思わず笑ってしまう癖

いつも言っていた聞き飽きたギャグ

等、思わずぷぷっと笑ってしまうものから、思い出すと悲しいけど爆笑して泣き笑い、みたいなものまで様々です。

 

そしてその聞いた話を、お葬式の後のWakeという集まりでもっとしたりとか。

 

悲しい機会だけれど、故人の人生には楽しいエピソードもたくさんあったはず。

だからそれをお葬式で参列者とシェアする。

 

とってもいいことですよね。

 

ちなみにEulogyは自由に書くものではありますが、テンプレートや文例も検索するとたくさん出て来ます。

そして、たとえ笑える部分があっても、故人について話をするのは感情がこみあげてくることもあります。もしご自分で話すのは難しそうということなら、原稿を私が代わりに読み上げることもできますのでご心配なく。